整骨院と整体院、カイロプラクティックの違いをご存知ですか?
整骨院とよく似た名称の院として、「整体院」があります。
また、よく似たサービスを実施している場所として「カイロプラクティック」というものもあります。
これらはいったいどのような場所なのでしょうか?
整体院やカイロプラクティックでも、マッサージなどの施術を受けられることが多いです。
しかし、これらは、無資格な人が営業している院です。
整体院はもともとアメリカで考案された、筋肉や骨格、脊髄などのためのヘルスケアの方法です。
カイロプラクティックは、関節や脊髄の調整をして、神経圧迫を改善するための手技による施術です。
どちらを行う場合にも、柔道整復師を始めとした何の資格も要らないので、独学で学んだ人や自主的に研究した人、あるいはほとんど何の勉強もしていない人が、自由に開業しています。
そこで、整体院やカイロプラクティックで受けられる施術内容は、院によって千差万別です。
必ず状態が改善するとは限りませんし、中には悪化することもあるので要注意です。
さらに重要なのは、健康保険が適用されないことです。
医療行為にも医療類似行為にもならないので、当然です。
事故によるケガの治療に必要なものでもないので、加害者に対し、施術費用を請求することもできません。
そこで、交通事故後に症状を治療改善したいなら、整体院やカイロプラクティックなどを受診してはいけません。
もし受診したら、その費用には健康保険が適用されず10割負担になりますし、相手の保険会社にも請求できないので、全額が自己負担になってしまいます。