エースパートナー法律事務所の利用を検討しているものの、「本当に任せて大丈夫?」と不安になっていませんか?
ネット上の良い評判や悪い評判を見て、どれを信じればいいのか迷っているのではないでしょうか。
でも、ご安心ください。
この記事では、エースパートナー法律事務所の「口コミ」を徹底分析するだけでなく、「実績」や「費用」まで競合事務所と徹底比較しました。
この記事を読めば、あなたが抱える疑問や不安が解消し、自信を持って事務所選びができるようになるはずです。
さあ、一緒に見ていきましょう。
エースパートナー法律事務所とは?
競合事務所と比較する前に、エースパートナー法律事務所の特徴を押さえておきましょう。
- 取り扱い業務が幅広い事務所!
エースパートナー法律事務所は、個人の相談から企業法務にいたるまで、幅広い業務に対応している弁護士法人です。
公式サイトでは10件以上の業務内容が掲載されており、対応可能な業務の幅の広さが伺えます。 - 7名の弁護士が在籍!
弁護士は、借金の金額にかかわらず、あらゆる債務整理に対応可能で、交渉や裁判をすべて任せられます。しかし、司法書士と比較すると費用は高めです。 - 相続問題に強い!
エースパートナー法律事務所は取り扱い業務が幅広い事務所ですが、特に「相続問題」に注力しています。
公式サイトに掲載されているコンテンツ10件のうち、「相続問題」に関するものが3件を占めていることからも、同事務所が相続問題に力を入れており、得意であることが分かります。 - 弁護士費用は分割払いに対応!
エースパートナー法律事務所の弁護士費用は、分割払いが可能です。
費用の支払いに不安のある方でも、同事務所は柔軟に対応してくれるため、無料相談時に費用の支払い方法も併せて相談してみると安心です。 - 他の事務所で断られた方も積極対応!
エースパートナー法律事務所の特徴の一つに、他の事務所で債務整理の依頼を断られた方や、契約途中で辞任された方からの相談にも、積極的に受け付けている点が挙げられます。 - 全国相談対応!
エースパートナー法律事務所は、全国どこからでも相談が可能です。
遠方にお住まいの方でも安心して相談できる点は、同事務所の特徴の一つです。
債務整理に関する相談は何度でも無料です。
エースパートナー法律事務所は、債務整理の無料相談を受け付けています。
お申し込み関しては、「電話またはメール」でお問い合わせください。
一人で悩まず、積極的に無料相談を活用してみましょう!
エースパートナー法律事務所の取扱業務と得意分野は?
まずは、エースパートナー法律事務所の取扱業務を確認してみましょう。
取扱業務
エースパートナー法律事務所が取り扱っている業務は、以下の通りです。
- 相続・生前贈与
- 遺言書のご依頼
- 相続対策
- 交通事故
- 離婚・親権・養育費
- 不当解雇・労働問題
- 刑事事件
- 捜査弁護・公判弁護
- 債務整理
- 不倫慰謝料
この中で、エースパートナー法律事務所が最も得意とする分野はどれでしょうか?
調査の結果は、以下の通りです。
得意分野
エースパートナー法律事務所は、「相続問題」に重点を置いて活動している事務所と見受けられます。その理由として、以下の3点が挙げられます。
- 公式サイトで、「相続問題」が重要な位置づけとして紹介されている
- 「相続問題」に関するコラムや専門サイトなどのコンテンツが複数あり、書籍も出版している
- 公式サイト内で提供されている「相続問題」に関する情報量が豊富である
これらの要素から、同事務所が「相続問題」に力を注いでいることが分かります。
ただし、実績や具体的な対応力については、さらに詳しい調査が必要です。そのため、以下ではエースパートナー法律事務所の実績について掘り下げていきます。
エースパートナー法律事務所の「実績」は?
エースパートナー法律事務所が公表する各分野の「実績」は、以下の通りです。
実績の種類 | 実績数 | |
---|---|---|
債務整理 | 相談実績 | 不明 |
相続問題 | 相談実績 | 非公開 |
不倫慰謝料 | 相談実績 | 5,000件以上 |
交通事故 | 相談実績 | 不明 |
労働問題 | 相談実績 | 不明 |
刑事事件 | 相談実績 | 不明 |
出典:公式サイト 参照日:2025/7/22
エースパートナー法律事務所は、「不倫慰謝料」に関する実績が豊富であることが分かりました。一方、債務整理に関する実績は確認できませんでした。
債務整理の実績を公表している事務所を知りたい方は、「債務整理の実績豊富な事務所(弁護士・司法書士)5選!」をご覧ください。
さらに以下では、相談先を選ぶ際の参考となるように、競合事務所の実績もご紹介します。
「債務整理の実績」を競合事務所と比較!
債務整理の「実績」を競合事務所と比較してみましょう。
比較対象は、債務整理に強い事務所ばかりです。
事務所名をタップ(クリック)すると、各事務所の詳細ページを見ることができます。
(実績データは、各事務所の公式サイトなどに開示されている情報をもとに集計しています)
事務所名 | 実績数 |
---|---|
エースパートナー法律事務所 弁護士数:7名 |
【相談実績】 不明 |
そうや法律事務所 弁護士数:2名 |
【解決実績】 800件以上/累計 1人あたり400件以上 |
弁護士法人・響 弁護士数:35名 |
【相談実績】 80万件以上/累計 1人あたり2.2万件以上 |
アディーレ法律事務所 弁護士数:235名 |
【相談実績】(推定) 64万件以上/累計 1人あたり2,700件以上 |
ベリーベスト法律事務所 弁護士数:410名 |
【相談実績】 13.1万件以上/累計 1人あたり320件以上 |
サンク法律事務所 弁護士数:8名 |
【相談実績】 27万件以上/累計 1人あたり3.3万件以上 |
シン・イストワール 弁護士数:1名 |
【解決実績】 2万件以上/累計 1人あたり2万件以上 |
りらいふ 司法書士数:1名 |
【相談実績】 3,000件以上/累計 1人あたり3,000件以上 |
はたの法務事務所 司法書士数:3名 |
【相談実績】 50万件以上/累計 1人あたり16.6万件以上 |
中央事務所 司法書士数:99名 |
【相談実績】 2万件以上/月間 1人あたり202件 |
グリーン 司法書士数:12名 |
【相談実績】 2万件以上/累計 1人あたり1,600件以上 |
債務整理の事務所を選ぶ際、その「実績」は重要な判断材料になります。
しかし、公開されている数字をそのまま鵜呑みにするのではなく、公平な視点でしっかり見極めることが大切です。以下のポイントを参考に検討してみましょう。
- 一人あたりの実績に注目すること
事務所全体の実績だけでなく、弁護士や司法書士の「一人あたり」の実績も確認しましょう。一人あたりの実績が豊富な事務所ほど債務整理に強いと考えられます。 - 解決した実績かどうかを確認すること
示されている件数が「相談件数」なのか「解決件数」なのかを明確に確認する必要があります。
相談件数には電話での問い合わせなどが含まれる場合がありますが、実際に問題を解決した件数を公開している事務所の方が、信頼性のある情報を提供していることが多いでしょう。 - 実績の集計期間を確認すること
公表されている実績の集計期間をしっかりチェックしましょう。
事務所設立からの累計なのか、1年単位の実績なのか、それとも月単位なのかによって、判断材料となる情報の価値が変わる可能性があります。
大規模な事務所ほど、実績豊富なベテランから経験の浅い若手まで、様々な経歴の専門家が在籍しています。
そのため、事務所全体として多くの実績がある場合でも、実際に自分の案件を担当する人が必ずしも経験豊富なベテランであるとは限らない点を理解しておくことが重要です。
一方、個人事務所の場合、経験を積んだ上で独立しているケースがほとんどです。このため、依頼すれば確実に経験豊富な専門家が担当してくれるというメリットがあります。

どちらの事務所形態にも利点と考慮すべき点があります。
ご自身の状況や重視する点に応じて、最適な選択を検討してください。
債務整理を依頼する際、実績豊富な弁護士や司法書士を選ばない場合、以下の重大なリスクがあります。 不利な結果を招く可能性 専門知識や交渉力が不足していると、返済条件の交渉で不利になり、本来有利に進められたはずの条件を逃して[…]
さて、ここまでは事務所が公表する実績を見てきました。
次は、より客観的な評価を行うために、ネット上の口コミも参考にしてみましょう。
エースパートナー法律事務所の口コミ分析結果
エースパートナー法律事務所の口コミを分析してみました。
エースパートナー法律事務所の口コミの数は多いか?
エースパートナー法律事務所に関するネット上の口コミを徹底的に調査しました。
まずは、口コミの数を見てみましょう。
サイト名 | 口コミの数 |
---|---|
Googleマップ | 21件 |
Yahoo!知恵袋 | 0件 |
Yahoo!マップ | 0件 |
5ちゃんねる | 0件 |
x(旧ツイッター) | 0件 |
電話帳ナビ | 0件 |
合 計 | 21件 |
参照日:2025/7/22
調査の結果、エースパートナー法律事務所の口コミは、Googleマップでは21件の口コミが確認できましたが、その他の口コミサイトでは見つかりませんでした。
口コミが少ない点を気にされる方もいるかもしれません。より多くの口コミが掲載されている事務所を知りたい方は、「良い口コミが多い弁護士・司法書士はココだ!」をご覧いただくと参考になるかもしれません。
Googleマップでは、どの「業務」に関する口コミが最も多いのか?
エースパートナー法律事務所は、どの分野に関する口コミが多く寄せられているのでしょうか。
Googleマップの口コミを分析し、事務所の得意とする分野について詳しく見ていきたいと思います。
口コミの内訳 | Googleマップの口コミ数 |
---|---|
債務整理 | 2件 |
相続問題 | 1件 |
離婚問題 | 2件 |
訴訟問題 | 1件 |
分野不明 | 15件 |
合 計 | 21件 |
出典:Googleマップ 参照日:2025/7/22
口コミ数の算出方法
エースパートナー法律事務所の口コミは、Googleマップで21件のみと少ないため、口コミだけで事務所の良し悪しを判断するのは難しいでしょう。
そのため、事務所を選ぶ際は口コミだけでなく、実績や処分歴、その他の信頼性の高い情報も併せて参考にすることが重要です。
Googleマップでは、債務整理の「良い口コミ」がどれくらいあるか?
Googleマップの債務整理に関する口コミ評価が一目でわかるように、分布表を作成しました。
エースパートナー法律事務所の良い口コミや悪い口コミがどれくらいあるのか見てみましょう。
5つ星評価 | 債務整理に関する口コミの数 (Googleマップ) |
割 合 |
---|---|---|
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | 1件 | 50% |
⭐️⭐️⭐️⭐️☆ | 1件 | 50% |
⭐️⭐️⭐️☆☆ | 0件 | 0% |
⭐️⭐️☆☆☆ | 0件 | 0% |
⭐️☆☆☆☆ | 0件 | 0% |
合 計 | 2件 | —- |
出典:Googleマップ 参照日:2025/7/22
口コミ評価の算出方法
エースパートナー法律事務所のGoogleマップに掲載されている、債務整理に関する口コミの評価分布をご紹介しました。
ご覧のように、同事務所は債務整理の評価がとても良いようですが、口コミ評価としてはわずか2件です。
エースパートナー法律事務所は、関東に3つの拠点(神奈川県に2拠点、東京都に1拠点)があります。ただし、3拠点の口コミを合計しても21件、うち債務整理と明確に分かるものだけで2件のみです。サンプル数が少ないため、口コミだけで事務所を判断するのは難しいのが実情です。
より客観的な判断をするためには、実際に自分で事務所に問い合わせてみることも重要です。
また、良い口コミの多い他の事務所と比較・検討してみるのも有効な方法です。
良い口コミの多い事務所は、無料相談を受け付けている傾向があるため、そのようなサービスの提供がある場合は、積極的に活用することをおすすめします。
多重債務で悩んでいませんか? 全国どこからでも相談できる、多重債務など借金問題解決に非常に強い弁護士・法律事務所をご紹介します。 任意整理、個人再生、自己破産など、あなたの状況に合った最適な解決策を見つけるために、次の点に焦[…]
良い口コミが占める割合を競合事務所と比較
ここでは、Googleマップにおける「債務整理」に関する「良い口コミが占める割合」を競合他社と比較してみましょう。
事務所名をタップ(クリック)すると、各事務所の詳細を確認することができます。
事務所名 | 債務整理に関する口コミの数 (Googleマップ) |
星4と5の占める割合 |
---|---|---|
エースパートナー法律事務所 (弁護士) |
2件 | 100% (2件) |
ひやま法律事務所 (弁護士) |
60件 | 100% (60件) |
弁護士法人・響 (弁護士) |
218件 | 54.1% (118件) |
アディーレ (弁護士) |
318件 | 26.7% (85件) |
ベリーベスト (弁護士) |
178件 | 35.4% (63件) |
サンク (弁護士) |
164件 | 58.5% (96件) |
シン・イストワール (弁護士) |
9件 | 66.7% (6件) |
りらいふ (司法書士) |
36件 | 100% (36件) |
はたの法務事務所 (司法書士) |
123件 | 40.7% (50件) |
中央事務所 (司法書士) |
97件 | 42.3% (41件) |
グリーン (司法書士) |
164件 | 84.1% (138件) |
口コミを見る際の重要なポイントが次の2つです。
一般的に、良い口コミが多い事務所は、利用者の満足度が高いと言えるでしょう。
この2つのポイントを意識して、エースパートナー法律事務所の口コミ数をチェックしてみましょう。
では、具体的にどのような口コミがあるのか見ていきましょう。
エースパートナー法律事務所の良い口コミと悪い口コミ
Googleマップだけではなく「Yahoo!知恵袋」や「Yahoo!マップ」、「X(旧 Twitter)」、「5ちゃんねる」、「電話帳ナビ」など様々な口コミサイトを調査しました。
良い口コミ
まずは、エースパートナー法律事務所の良い口コミから見ていきましょう。
Googleマップの口コミ
投稿者:pori poriさん
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 2年前
債務整理を依頼しました。 大変実績があり力のある法律事務所です。
事務所へは依頼時に伺ったのみで、その後は主にメール、郵送でスムーズなやり取りが進み、理想のかたちで債務整理が完結しました。着手金も分割に応じて頂き大変助かりました。
出典:Googleマップ 参照日:2025/7/22
投稿者:竹*雅*さん
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 2年前
銀行債権者と年金受取が一緒の所で生計が心配で毎日眠れません 宜しくお願いのほど申し上げます。
1. 市川先生のもと数か月がたちますが大変よくしていただいて 今では心身とも楽になりました。
2.毎日の生活も、友人達とも会っても、気が楽になり楽しくなり 本当に相談して良かったと感じております。
3.私か住んでる九州の弁護士先生とも相談をしたのですが、それなりの範囲の話でまとまらず、やはり大きい都市の先生(市川弁護士先生)が大変親切で、あまり手間も取らず、今では大変感謝している次第です。
出典:Googleマップ 参照日:2025/7/22

これらの口コミから、エースパートナー法律事務所の対応の良さが伺えます。
最初の投稿者の口コミでは、エースパートナー法律事務所に依頼した際に体験した、具体的な事例を挙げています。そして、次の方の口コミでは、事務所の対応が丁寧だったことや精神的に支えられたことについてコメントしていました。
このように、債務整理を依頼した方の良い口コミでは、エースパートナー法律事務所の対応に安心感があり、信頼できる様子が伺えます。
悪い口コミ
債務整理の口コミかどうかは定かではありませんが、一部に悪い口コミがありましたので、内容を見てみましょう。
Googleマップの口コミ
投稿者:Yusuke KOYAさん
⭐️☆☆☆☆ 3か月前
事情があり極力電話を使いたくなかったため、問い合わせ時に「希望する返信方法」をメールと明記したにもかかわらずいきなり電話をかけてきた。
その後もこちらの事情を大して聞きもせずに他の弁護士事務所よりいくらか安い費用を適当に提示してきた。
実際に依頼すればまた違ったのかもしれないが、自分としては まったく信用できなくなったので検討の候補から外した。
出典:Googleマップ 参照日:2025/7/22
投稿者:name noさん
⭐️☆☆☆☆ 3年前
依頼を正式に依頼するまでの対応は、かなり早く、最初に聞き取りの話は、事務員さん?が親身になって聞いてくれます。そして正式に依頼するまでの対応は、かなり早く安心感がもてましたが、その後の対応は遅かった。こちらからどうなっていますかと聞くと、やっとメールが届く状態。相手方からの文書も直ぐに知らせてもらえず、数日放置されてます。どうなってるか聞くと転送されてくる相手方の文書の日付はを見ると何日も放置されている事が分からという事が何度もありました。
正直、何度も催促するのも嫌でしたが催促しないともっと遅れていたのだろうと思います。
弁護士さんと話が出来たのは依頼前の1分間だけでした。あとは、ずっと事務員さんの対応でした。口コミは、あてになりません。なのでこの口コミもあてにしないでください。
出典:Googleマップ 参照日:2025/7/22

この口コミは、エースパートナー法律事務所に対する不信感からくる投稿のようです。
最初の投稿者は、弁護士費用のことよりも「話を聞いてくれなかった」ことに対する不信感を抱いたようです。
次の投稿者の場合も、初めの方同様に話を聞いてくれなかったことに加えて、「事務所からの連絡の頻度が少なかった」ことに不満があったようです。
これらの口コミは債務整理と明確に分かる内容ではありませんが、どの業務にも共通する項目です。
やはり、依頼者はお客さまなので、「しっかり話を聞いてほしい」「親身になって寄り添ってほしい」と願うのは当然のことであり、弁護士事務所に限らず、どの業種でも求められる重要な姿勢だと言えるでしょう。
さて、実績や口コミが分かったら、次に気になるのが費用です。以下ではエースパートナー法律事務所の費用についてお伝えします。
エースパートナー法律事務所の費用
ここでは、エースパートナー法律事務所の「債務整理」に関する費用と、得意分野である「相続問題」に関する費用について見てみましょう。
債務整理の費用(税込)
エースパートナー法律事務所の債務整理の費用は、以下の通りです。
相談料金
何度でも0円
エースパートナー法律事務所では、債務整理の相談に関して何度相談しても相談料は無料です。
もちろん、相談だけでも問題ありません。不明点は何でも聞いてみましょう。
出典:公式サイト 参照日:2025/7/22
任意整理
手続き費用 | 5.5万円/1社 |
---|
過払い請求
記載なし
個人再生
手続き費用 | 55万円~ |
---|
自己破産
手続き費用 | 33万円~ |
---|
出典:公式サイト 参照日:2025/7/22
相続に関する費用(税込)
エースパートナー法律事務所の相続問題に関する費用は、以下の通りです。
相談料金
相談料は0円
エースパートナー法律事務所では、相続問題の相談料は無料です。
同事務所では、相続・遺産分割、遺留分の請求、「愛人から遺産を取り戻したい」といったケーズまで、相続トラブルから税金対策に至るまで相続に関する相談を全国から受け付けています。
もちろん、相談だけでも問題ありません。不明点は何でも聞いてみましょう。
出典:公式サイト 参照日:2025/7/22
相続に関する費用
依頼については、相談のうえで対応方法を決定しています。見積もりは無料なので、直接エースパートナー法律事務所へお問い合わせください。
相談内容に応じて、分割払いや成功報酬制での対応も可能ですが、事案により別途実費が発生する場合があります。
詳しくは、直接同事務所にお問い合わせください。
出典:公式サイト 参照日:2025/7/22
エースパートナー法律事務所の費用について解説してきました。
しかし、この費用が競合他社に比べてどれほどの水準なのか、気になる方も多いでしょう。
そこで、以下にて他の事務所の費用との比較を行いました。
「費用」を競合事務所と比較!
債務整理の中で最も利用されるのが「任意整理」です。
この任意整理にかかる弁護士や司法書士の費用を比較してみましょう。
「任意整理の費用」を比較
「任意整理の費用」を競合事務所と比較してみましょう。
興味のある事務所があれば、事務所名をタップ(クリック)すると、各事務所の詳細ページを確認することができます。
事務所名 | 任意整理の費用(税込) | |
---|---|---|
エースパートナー法律事務所 (弁護士) |
手続き費用 | 55,000円/1社 |
そうや法律事務所 (弁護士) |
着 手 金 | 55,000円〜/1社 |
報酬金 | 10,000円〜/1社 | |
減額報酬 | 0円 | |
過払報酬 | 回収金の22% | |
弁士法人・響 (弁護士) |
着 手 金 | 55,000円〜/1社 |
解決報酬 | 11,000円〜/1社 | |
減額報酬 | 減額金の11% | |
過払報酬 | 回収金の22% | |
アディーレ法律事務所 (弁護士) |
基本報酬 | 47,300円〜/1社 |
解決報酬 | 22,000円/1社 | |
減額報酬 | 減額金の11% | |
過払報酬 | 回収金の22% | |
ベリーベスト法律事務所 (弁護士) |
事務手数料 | 44,000円/1案件 |
解決報酬 | 22,000円/1社 | |
減額報酬 | 減額金の11% | |
過払報酬 | 回収金の22% | |
サンク法律事務所 (弁護士) |
着 手 金 | 55,000円~/1社 |
基本報酬 | 11,000円〜/1社 | |
減額報酬 | 減額金の11% | |
過払報酬 | 回収額の22% | |
シン・イストワール (弁護士) |
着 手 金 | 58,300円/1社 |
解決報酬 | 0円 | |
減額報酬 | 減額金の11% | |
過払報酬 | 回収金の22% | |
りらいふ (司法書士) |
着 手 金 | 44,000円/1社 |
解決報酬 | 0円 | |
減額報酬 | 0円 | |
過払報酬 | 回収金の22% | |
はたの法務事務所 (司法書士) |
着 手 金 | 0円 |
基本報酬 | 22,000円~/1社 | |
減額報酬 | 減額金の11% | |
過払報酬 | 回収金の14%~22% | |
中央事務所 (司法書士) |
着 手 金 | 0円 |
成功報酬 | 完全成功報酬 | |
過払報酬 | 完全成功報酬 | |
グリーン (司法書士) |
着 手 金 | 0円 |
解決報酬 | 21,780円〜/1社 | |
減額報酬 | 0円 | |
過払報酬 | 回収金の22% |
任意整理に関する弁護士・司法書士費用を比較してみました。これを見るとエースパートナー法律事務所の任意整理費用は、それほど高くないことが分かります。
しかし、費用が安いだけで事務所を選んだ場合、逆に費用が高くついてしまうことがあります。
債務整理においては、一見すると高額な費用に見える事務所でも、最終的には安く済むということも珍しくありません。
費用が高い事務所が選ばれるのには、それなりの理由があります。
例えば、費用が高い事務所には次のような特長があります。
- 徹底した調査を実施:
過払金の有無を詳細に調べるため、見落とされがちな過払金も回収できる可能性が高まります。 - 優れた交渉力:
依頼者にとって有利な条件を引き出す自信があるため、費用を安売りせず、適正な価格を提示します。 - 柔軟で丁寧なサポート:
依頼者の状況に合わせた対応が可能で、複雑なケースや特殊な事情にも適切な解決策を提供します。
これらの強みにより、過払金の回収額が増えたり、借金の減額幅が大きくなったりと、より良い結果が期待できるのです。
では、任意整理の次に多くの人が利用する「自己破産」の費用を競合事務所と比較してみましょう。
出典:弁護士自治を考える会 参照日:2025/7/22
エースパートナー法律事務所の代表である「阿野順一弁護士」について、「弁護士自治を考える会」で検索をしたところ、懲戒処分の記録が掲載されていました。
処分内容
懲戒処分の種類:戒告
これは、公的注意にあたる処分です。
処分理由
処分理由は、以下の通りです。
- 依頼者の母(A)を成年後見人とする申立事件を受任後、Aの意思能力に疑義があることを認識していながら、公正証書遺言の作成依頼を受任。
- 遺言作成時、A本人への面談や意思確認を怠り、適切な確認手続きもとらなかった。
- これらの行為が弁護士としての品位を損なうものと判断された。