「弁護士法人みやび」の実力は?競合事務所と徹底比較!

弁護士法人みやび比較

弁護士法人みやびへの相談を検討中ですか?

本記事では、弁護士法人みやびの特徴や強み、弱みを、競合事務所と比較しながら、分かりやすく解説します。

「どこに頼めばいいか分からない」「失敗したくない」という方は、ぜひご覧ください。では早速、詳しく見てみましょう!

弁護士法人みやびとは?

競合事務所と比較する前に、弁護士法人みやびの5つの特徴を知っておきましょう。

  1. 債務整理・退職代行に強い!
    ・債務整理の受任実績は10,000件以上
    ・受任後速やかに督促をストップ
    ・未払い給与や残業代の請求交渉も可能
  2. オンライン相談・手続きにも対応!
    ・遠方にお住まいなど、事情により来所が困難な方でも柔軟に対応可能
  3. 初期費用の心配はなし!
    ・分割払い対応、相談料も無料のため、初期費用は0円でも対応可能
  4. 何度相談しても0円!
    ・債務整理の相談は時間制限がないため、何度でも納得いくまで相談可能
  5. 全国対応!
    ・遠方にお住まいの方も安心して相談・依頼が可能

さらに詳しく知りたい方

他の利用者の口コミや評判を知りたい方は、「弁護士法人みやびの口コミ・評判を徹底調査!」をご覧ください。 実際の体験談や事務所の評判など、より詳細な情報が満載です。

弁護士法人みやびでは、匿名でも利用できる「借金・過払い金に関する相談」を無料で受け付けています。
また、退職代行に関しても、「メール・LINEの無料相談」のテキストチャットで無料相談サービスを実施しています。
質問すれば何でも分かりやすく答えてくれますので、ぜひ利用してみましょう!

債務整理で失敗しない事務所選びの3つのポイント

事務所選びは、人生を左右する重要な決断です。
失敗すると、一生後悔する可能性もあります。

以下の3つのポイントを確認し、慎重に事務所を選びましょう。

  1.  「実績」は豊富か?
  2.  「評判」は良いか?
  3.  「費用」は適切か?

この中で最も重要なのは「実績」です。
たとえば、債務整理で実績のない事務所に依頼してしまうと、以下のようなリスクが考えられます。

  • 過払い金の回収漏れ
    払い過ぎたお金を取り戻せずに払い過ぎた利息を払い続けなければいけなくなる可能性があります。
  • 交渉の失敗
    債権者との交渉がこじれてしまい、裁判になる可能性があります。
  • 手続きのミス
    手続きを誤ることで、状況が悪化してしまう可能性があります。

このようなリスクを避けるためにも、実績豊富な事務所を選ぶことが重要です。まずは、弁護士法人みやびが、あなたのご相談の分野に強いかどうかを確認してみましょう。

弁護士法人みやびの取扱業務と得意分野は?

まずは、弁護士法人みやびの取扱業務を確認してみましょう。

取扱業務

弁護士法人みやびが取り扱っている業務は以下の通りです。

  • 債務整
    ・任意整理
    ・過払い金請求
    ・個人再生
    ・自己破産
  • 退職代行
  • 交通事故
  • 相続問題
  • 離婚問題

この中で弁護士法人みやびが最も得意とする分野はどれでしょうか?
調査の結果は以下の通りです。

得意分野

調査した結果、弁護士法人みやびの得意分野は「債務整理」と「退職代行」であることがわかりました。
その理由は主に次の3つです。

  1. 債務整理と退職代行の実績数が多い
  2. 債務整理と退職代行の口コミが多い
  3. 債務整理と退職代行の広告を出している

これらの点から、弁護士法人みやびは、「債務整理」と「退職代行」の相談先に適切な事務所と言えるでしょう。
それでは、次に弁護士法人みやびの実績を見てみましょう。

弁護士法人みやびの「実績」は?

弁護士法人みやびが公表する各分野の「実績」は以下の通りです。

実績の種類 実績数
債務整理 受任実績 1万件以上
退職代行 支援実績 1万件以上
交通事故 相談実績 非公開
相続問題 相談実績 非公開
離婚問題 相談実績 非公開

出典:公式サイト 参照日:2025/3/18

このように、弁護士法人みやびは債務整理と退職代行の分野で多くの実績を持っていることがわかりました。
以下では、相談先を選ぶ際の参考となるように、競合事務所の実績もご紹介します。

「債務整理の実績」を競合事務所と比較!

債務整理の「実績」を競合事務所と比較してみましょう。
比較対象は、債務整理に強い事務所ばかりです。
事務所名をタップ(クリック)すると、各事務所の詳細ページを見ることができます。
(実績データは、各事務所の公式サイトなどに開示されている情報をもとに集計しています)

事務所名 実績数
弁護士法人みやび
弁護士数:3名
【受任実績】
1万件以上/累計
1人平均:3,333件以上
ひやま法律事務所
弁護士数:1名
【相談実績】
200件以上/累計
1人平均:200件以上
弁護士法人・響
弁護士数:37名
【相談実績】
45万件以上/累計
1人平均:12,000件以上
アディーレ法律事務所
弁護士数:220名
【相談実績】(推定)
64万件以上/累計
1人平均:2,900件
ベリーベスト法律事務所
弁護士数:350名
【相談実績】
36万件以上/累計
1人平均:1,052件
サンク法律事務所
弁護士数:8名
【相談実績】
27万件以上/累計
1人平均:33,750件
シン・イストワール
弁護士数:1名
【解決実績】
2万件以上/累計
1人平均:20,000件
ユア・エース
弁護士数:21名
【相談実績】
17万件以上/累計
1人平均:7,727件以上
りらいふ
司法書士数:1名
【相談実績】
3,000件以上/累計
1人平均:3,000件以上
はたの法務事務所
司法書士数:2名
【相談実績】
20万件以上/累計
1人平均:20万件以上
中央事務所
司法書士数:99名
【相談実績】
2件以上/月間
1人平均:202件
グリーン
司法書士数:12名
【相談実績】
2万件以上/累計
1人平均:1,600件以上

注目すべき点は、多くの法律事務所が「相談実績」を公表しているのに対して、弁護士法人みやびが「受任実績」を公表していることです。
相談実績よりも受任実績の方が少なくなるにも関わらず堂々と「受任実績」を公表している事務所は、債務整理に対する自信の表れと言えるでしょう。

そこで、事務所の実力を把握する上で、以下の3つのポイントが重要です。

  • 【相談実績】
    メールや電話での相談も含むため、必ずしも具体的な仕事に繋がった実績とは限りません。
  • 【受任実績】
    事務所に依頼した人数を示し、一定の信頼性を持つ指標です。
  • 【解決実績】
    問題解決件数を示し、事務所の実力を最も明確に表す指標です。

この点で、弁護士法人みやびは「受任実績」を公表しており、自信の表れといえます。

一般的に、事務所の実績は設立からの累計で発表されますが、年単位で発表している場合もあります。実績を比較する際は、この点に注意が必要です。
大規模な事務所では、弁護士や司法書士の人数が多いため、実績数も必然的に増える傾向があります。しかし、事務所の真の実力を測るためには、一人当たりの実績を比較することが重要です。

さらに、大規模な事務所には実績の少ない弁護士や司法書士も多く含まれているため、必ずしも実績豊富な専門家が担当するとは限らないことを理解しておきましょう。

以上3つの要素を総合的に比較することで、より客観的な評価が可能になります。

さて、ここまでは事務所が公表する実績を見てきました。
次は、より客観的な評価を行うために、ネット上の口コミも参考にしてみましょう。

Googleマップのクチコミ分析による弁護士法人みやびの得意分野検証

弁護士法人みやびは、どの分野に関する口コミが最も多いのでしょうか?
Googleマップの口コミを詳しく分析した結果、同事務所の得意分野が見えてきました。
調査結果は以下の通りです。

口コミの内訳 口コミ数
債務整理 5件
退職代行 5件
合  計 10件

出典:Googleマップ 参照日:2025/3/18
口コミ数の算出方法

弁護士法人みやびの口コミでは、「債務整理」と「退職代行」に関する投稿が確認できました。
この口コミから、同事務所が借金問題と退職代行に注力ていることが分かります。

Googleマップの「良い口コミが占める割合」を競合事務所と比較

こでは、Googleマップにおける「債務整理」に関する「良い口コミが占める割合」を競合他社と比較してみましょう。
事務所名をタップ(クリック)すると、各事務所の詳細を確認することができます。

事務所名 債務整理に関する
口コミの数
(Googleマップ)
星4と5の
占める割合
弁護士法人みやび
(弁護士)
5件 100%
(5件)
ひやま法律事務所
(弁護士)
60件 100%
(60件)
弁護士法人・響
(弁護士)
218件 54.1%
(118件)
アディーレ
(弁護士)
318件 26.7%
(85件)
ベリーベスト
(弁護士)
178件 35.4%
(63件)
サンク
(弁護士)
164件 58.5%
(96件)
シン・イストワール
(弁護士)
9件 66.7%
(6件)
ユア・エース
(弁護士)
327件 80.7%
(264件)
りらいふ
(司法書士)
36件 100%
(36件)
はたの法務事務所
(司法書士)
123件 40.7%
(50件)
中央事務所
(司法書士)
97件 42.3%
(41件)
グリーン
(司法書士)
164件 84.1%
(138件)

口コミを見る際の重要なポイントが次の2つです。

債務整理に強みを持つ事務所であっても、対立する貸金業者などによって、事実に基づかない悪質な口コミが書き込まれることもあり得ます。もっとも、悪評が目立つ事務所の場合、その情報が事実である可能性も念頭に置くべきです。
その点、現時点において「弁護士法人みやび」には否定的な評判は確認されておらず、信頼できる事務所であると評価できます。

一般的に、良い口コミが多い事務所は、利用者の満足度が高いと言えるでしょう。弁護士法人みやびは、競合事務所よりも良い口コミの比率が高いため、安心して相談できる事務所だと推測できます。

この2つのポイントを意識して弁護士法人みやびの口コミ数をチェックしてみましょう。

具体的な口コミが見たい方は「弁護士法人みやびの口コミ・評判を徹底調査!」をご覧ください。

関連記事

弁護士法人みやびの口コミを詳しく分析し、その特徴をまとめました。 ここでは、次のことを知ることができます。 事務所の人気度 口コミ件数から、事務所の注目度を把握できます。 顧客満足度 好評な口コミの割合から、顧[…]

弁護士法人みやび口コミ

さて、実績や口コミが分かったら、次に気になるのが費用です。実績も豊富で、かつ費用も良心的であれば理想的な事務所だと言えるでしょう。そこで、以下では弁護士法人みやびの費用についてお伝えします。

弁護士法人みやびの費用

ここでは、弁護士法人みやびの「債務整理」に関する費用について見てみましょう。

債務整理の費用(税込)

弁護士法人みやびの債務整理の費用は以下の通りです。

相談料金

何度でも0円

出典:公式サイト  参照:2025年3月17日

弁護士法人みやびでは、債務整理の相談に関して何度相談しても相談料はかかりません。
また、相談時間に制限を設けていないため、じっくり相談したい方に向いている事務所と言えます。もちろん、相談だけでも大丈夫です。不明点は何でも聞いてみましょう。

→「弁護士法人みやび」の借金・過払い金に関する相談窓口はこちら

任意整理

着手金 5.5万円/1社
基本報酬 0円
減額報酬 減額金の11%
過払い金報酬 回収金の20%

過払い請求

基本費用 2.2万円/1社
訴訟なし 回収金の20%
訴訟あり 回収金の25%

個人再生

個人再生の費用は応相談

自己破産

自己破産の費用は応相談

出典:公式サイト 参照日:2025/3/18

退職代行の費用(税込)

会社員、契約社員
アルバイトなど
27,500円
会社員、契約社員
アルバイト、公務員
55,000円
業務委託や会社役員など
特殊な場合
77,000円

出典:公式サイト 参照日:2025/3/18

ここまでは、弁護士法人みやびの費用にいてご紹介してきました。気になるのは、この費用が他の事務所と比べて高いのか、安いのかということです。

そこで、以下では競合事務所の費用と比較してみました。

「費用」を競合事務所と比較!

債務整理の中で最も利用されるのが「任意整理」です。
この任意整理にかかる弁護士や司法書士の費用を比較してみましょう。

「任意整理の費用」を比較

「任意整理の費用」を競合事務所と比較してみましょう。
興味のある事務所があれば、事務所名をタップ(クリック)すると、各事務所の詳細ページを確認することができます。

事務所名 任意整理の費用(税込)
弁護士法人みやび
(弁護士)
着  手  金 55,000円/1社
基本報酬 0円
減額報酬 減額金の11%
過払報酬 回収金の20%
ひやま法律事務所
(弁護士)
着  手  金 0円
解決報酬 44,000円/1社
減額報酬 0円
過払報酬 不明
弁士法人・響
(弁護士)
着  手  金 55,000円〜/1社
解決報酬 11,000円〜/1社
減額報酬 減額金の11%
過払報酬 回収金の22%
アディーレ法律事務所
(弁護士)
基本報酬 44,000円〜/1社
解決報酬 22,000円/1社
減額報酬 減額金の11%
過払報酬 回収金の22%
ベリーベスト法律事務所
(弁護士)
事務手数料 44,000円/1案件
解決報酬 22,000円/1社
減額報酬 減額金の11%
過払報酬 回収金の22%
サンク法律事務所
(弁護士)
着  手  金 55,000円~/1社
基本報酬 11,000円〜/1社
減額報酬 減額金の11%
過払報酬 回収額の22%
シン・イストワール
(弁護士)
着  手  金 58,300円/1社
解決報酬 0円
減額報酬 減額金の11%
過払報酬 回収金の22%
ユア・エース
(弁護士)
着  手  金 55,000円〜/1社
解決報酬 11,000円/1社
減額報酬 減額金の11%
過払報酬 回収金の22%
りらいふ
(司法書士)
着  手  金 44,000円/1社
解決報酬 0円
減額報酬 0円
過払報酬 回収金の22%
はたの法務事務所
(司法書士)
着  手  金 0円
基本報酬 22,000円~/1社
減額報酬 減額金の11%
過払報酬 回収金の
14%~22%
中央事務所
(司法書士)
着  手  金 0円
成功報酬 完全成功報酬
過払報酬 完全成功報酬
グリーン
(司法書士)
着  手  金 0円
解決報酬 21,780円〜/1社
減額報酬 0円
過払報酬 回収金の22%

任意整理の弁護士・司法書士費用を比較してみました。
弁護士法人みやびの任意整理の費用には、上限額が定められているため安心です。
また、手数料などの設定もないことから、費用総額で考えた場合、他の法律事務所と比較しても良心的であると思われます。

ふく太郎博士ふく太郎
幅広い料金設定がある事務所には注意が必要です。
例えば、ある事務所では、着手金「22,000円〜」と記載していたのに、実際には「90,000円」かかったというケースがあります。

では、任意整理の次に多くの人が利用する「自己破産」の費用を競合事務所と比較してみましょう。

「自己破産の費用」を比較

「自己破産の費用」を競合事務所と比較してみましょう。
興味のある事務所があれば、事務所名をタップ(クリック)すると、各事務所の詳細ページを確認することができます。

事務所名 相談料 費用(税込)
弁護士法人みやび
(弁護士)
何度でも無料 基本報酬
応相談
ひやま法律事務所
(弁護士)
初回無料 基本報酬
33万円~
弁護士法人・響
(弁護士)
何度でも無料 着手金
33万円~
報酬金
22万円~
ベリーベスト
(弁護士)
何度でも無料 基本報酬
49.5万円~
サンク
(弁護士)
何度でも無料 別途相談
シン・イストワール
(弁護士)
初回無料 着手金
40.7万円~
ユア・エース
(弁護士)
何度でも無料 着手金
22万円~
基本報酬
33万円~
りらいふ
(司法書士)
何度でも無料 着手金
16.5万円
成功報酬
11万円
はたの
(司法書士)
何度でも無料 基本報酬
33万円〜
中央事務所
(司法書士)
何度でも無料 基本報酬
328,680円
グリーン
(司法書士)
何度でも無料 基本報酬
26.4万円〜

※ 裁判所費用は別途必要

「応相談」としている事務所の場合、費用の支払いが苦しい人のために柔軟に対応してもらえる可能性があります。
自己破産をしたいが費用が高いため相談を躊躇している方は、「応相談」としている事務所に相談してみると良いでしょう。

→「弁護士法人みやび」に借金・過払金の無料相談を利用してみる

「退職代行の費用」を比較

事務所名 相談方法 業務内容 費用(税込)
弁護士法人みやび
(弁護士)
LINE
メール
アルバイト・会社員・
契約社員など
27,500円
アルバイト・会社員・
契約社員など + 公務員
55,000円
自衛隊、業務委託、
会社役員含む全て
77,000円
青山北町法律事務所
(弁護士)
LINE
メール
アフターフォロー
無しプラン
29,800円
アフターフォロー
ありプラン
55,000円
特殊な雇用形態
向けプラン
77,000円
弁護士法人ガイア
(弁護士)
LINE
メール
退職代行 55,000円
勤務先に
借入がある場合
77,000円
成功報酬 20%~30%
弁護士法人mamori
(弁護士)
LINE
電 話
退職代行 66,000円
/一律料金
弁護士法人 五常
(弁護士)
メール 会社員、契約社員
アルバイトなど
29,800円
会社員、契約社員
アルバイト、公務員
49,800円
業務委託や会社役員など
特殊な場合を含む全て
77,000円

退職代行の費用を比較した結果、弁護士法人みやびは比較した事務所の中で、最も低く費用が設定されていました。

退職代行業者の費用は、弁護士に比べると安く感じるかもしれませんが、退職代行業者は、本人の退職意思を伝える権限しか持っていません。その点、弁護士なら、未払い給与などの請求交渉が可能です。万が一のトラブルやアフターフォローを考えると、退職代行は弁護士に相談する方がメリットが多いでしょう。

ただし、勤務先の職種によって各事務所の代行費用は異なります。各事務所で無料相談を実施していますが、相談方法は事務所によって異なるため、事前に確認しましょう。

ふく太郎博士ふく太郎

弁護士法人みやびのアフターフォローは、無期限で受けられる点が大きな特徴のようです。費用設定だけでなく、事務所のサービスもしっかり比較しておくと、より安心できますね。

さて、これまで事務所の実績やネット上の評判、そして費用に関する情報をご覧いただきました。
さらに、処分歴などがないか確認してみましょう。

懲戒処分がないかチェック!

ネット上の口コミは貴重な情報源ですが、個人主観が入ることも多いため、複数の情報源を参考にすることが大切です。
そこで、客観的な評価として、弁護士法人みやびの過去に懲戒処分を受けたかどうかを調べてみました。

みやびの懲戒処分

出典:弁護士懲戒処分検索センター 参照日:2025/3/17

戒  告 0件
業務停止 0件
退去命令 0件
除  名 0件
懲戒処分 0件

調査の結果、弁護士法人みやびに処分歴は確認されず、業務実績は良好であることが確認できました。
この結果から、同事務所は「やばい事務所」や「怪しい事務所」ではなさそうです。

弁護士法人みやびの5つのメリット!

ここでは、弁護士法人みやびのメリットを挙げてみますので、ぜひ事務所選びの参考にしてみてください。

  1. 悪い口コミがない!
    弁護士法人みやびは、競合事務所と比較しても非常に良い口コミの比率が高いです。このことから、同事務所に依頼した人の満足度が高いと思われます。また、悪い評判がないことから安心して相談できる事務所と言えるでしょう。
  2. 債務整理の実績が多い!
    弁護士法人みやびは、競合他社と比較しても債務整理の実績が非常に豊富であるため、債務整理を依頼する場合は、まず同事務所に相談すると良いでしょう。
  3. 債務整理と退職代行に強い!
    弁護士法人みやびは、取扱業務の中でも債務整理と退職代行に最も力を入れています。
    口コミが債務整理と退職代行で占められていることから、利用者の多さや反響がよく分かります。
  4. 全国対応で遠方の方の相談・依頼が可能!
    弁護士法人みやびは、対面での相談・依頼はもちろん、オンライン面談や電話、メールなどを利用した相談・依頼も可能です。
  5. 無料で借金を減らせるか調査可能!
    弁護士法人みやびには、無料でメール相談ができる窓口が用意されています。相談前に問い合わせることで、どれくらい借金が減額できるか無料で調べることも可能です。

弁護士法人みやびの2つのデメリット!

弁護士法人みやびについて、特にデメリットは見当たりませんでした。
あえて挙げるなら、次の2点が考えられるかもしれません。

  1. 費用の表示が非公開!
  2. 口コミが少ない!
ふく太郎博士ふく太郎

弁護士法人みやびは、テレビCMやラジオCMなどを展開している事務所なので、知名度はあるようです。
また、口コミ数は少ないものの、良い口コミの占める割合は非常に高いことから、利用者に支持されている事務所と言えるでしょう。

基本情報

弁護士法人みやびの基本情報は以下の通りです。

事務所名 弁護士法人みやび
事務所歴 16年以上
・2009年 汐留パートナーズ法律事務所創立
・2019年 弁護士法人みやび設立
拠点数 1拠点
弁護士数 3名
主 要
所在地
〒105-0021
東京都港区東新橋1-1-21
今朝ビル5階
その他
所在地
なし
営業時間 【執務時間】
月~日:9:00~18:00
【相談可能時間】
月~日:9:00~18:00
休業日 【事務所定休】
年中無休
対応エリア 全国対応
業務内容 債務整理/退職代行/交通事故/相続問題/離婚問題
代表弁護士 佐藤 秀樹
第一東京弁護士会第33420号
弁護士歴 20年以上
・2005年登録
代表電話 03-6264-6671
公式HP https://www.miyabi-law.jp/
債務整理
退職代行
<相談料金>
何度でも0円
借金問題 無料相談はこちら
退職代行 無料相談はこちら
出典:公式サイト 参照日:2025/3/17
出典:公式サイト(相談料) 参照日:2025/3/17
ふく太郎博士ふく太郎
弁護士法人みやびは、債務整理や退職代行に関するどんな質問でも気持ちよく対応してくれます。
特に借金問題は、早く相談するほど有利に解決しやすいので、今すぐ事務所の無料相談を利用して疑問点を質問してみましょう。

まとめ

弁護士法人みやびと競合事務所の比較はいかがでしたでしょうか?

実績や口コミなどから、弁護士法人みやびは債務整理と退職代行に強い事務所だと分かりました。
実際にどのような事務所なのかを知るためには、無料相談を利用してみるのが最も確実な方法です。相談を通じて、弁護士や司法書士の対応、事務所の雰囲気などを直接感じることができます。

特に、以下の点に注目して相談してみてください。

  1. 相談内容に対する理解度
    自分の状況を正確に理解し、適切な解決策を提示してくれるか。
  2. 費用説明の透明性
    費用体系が明確で、追加費用が発生する可能性についても説明があるか。
  3. 相談後の対応
    相談後の連絡や手続きの進捗状況について、こまめに報告があるか。

弁護士法人みやびでは、相談時間に制限を設けていません。何度でも完全無料で相談が可能です。
あなたにとって大きな一歩となるかもしれません。今すぐ以下から無料相談を利用してみましょう。

借金問題の無料相談はこちら

退職代行の無料相談はこちら

口コミを見たい方は「弁護士法人みやびの口コミ・評判を徹底調査!」をご覧ください。